今日も、"ようこそ"      

今日も、"ようこそ"

定年退職後、横浜市から湯梨浜町に転居しました。 ここには、両親が建てた古い家が残っています。 徒歩3分で東郷池, 自転車10分で日本海です。 また、ハワイ温泉の温水が各家庭まで届き、自宅温泉を楽しめます。 ブログでも始めようかと、HPを立ち上げました。

ウリハムシ (夏野菜の栽培)

2018 06 27 (art18-0024) 
スイカの葉が、奇妙な具合で食べられていました。円状に齧った跡や円形の穴があいています。ちいさな橙黄色の甲虫が、スイカの葉にとまっていました。近づくと、葉の裏側に移動します。捕まえようと手を差し出すと、葉から落ちたり、飛び立ちます。ウリハムシの成虫です。

ウリハムシの成虫は、キュウリやスイカ、カボチャなどのウリ類の葉を食べますが、珍しい食べ方をする虫として知られています。葉に止まった後、葉を齧りながらぐるっと一回りし円状の齧り跡をつけた後に、円内の葉を食べて穴をあけます。摂食途中で飛び立つと、円状の喰い跡が残ります。スイカの葉に見られた円状の跡は、これです。

ウリハムシの成虫を殺虫剤で駆除するのは難しそうです。近づくと飛んで逃げます。虫取り網で捕獲して殺すことにしました。虫取り網は、かつて、子供が蝶採りに使っていたもので、納屋の奥から持ち出してきました。ウリハムシは小型の甲虫ですから、飛翔はゆっくりです。簡単に捕獲できます。また、夕方や早朝は、動きが鈍いので、葉上のウリハムシを素手で捕まえることもできます。
24-1_urihamushi 24-2_urihamushi