今日も、"ようこそ"      

今日も、"ようこそ"

定年退職後、横浜市から湯梨浜町(鳥取県)に転居しました。 ここには、両親が建てた古い家が残っています。 徒歩5分で東郷池, 自転車15分で日本海です。 また、はわい温泉の温水が各家庭まで届き、自宅温泉を楽しめます。 ブログでも始めようかと、HPを立ち上げました。最近始めた木工工作と古くなった家のリフォームの様子を、田舎の日常に織り交ぜながら、お伝え出来ればと思います。

ミニトマト枯れる

2022 7 11 (art22-0457)
連日の猛暑の中、ミニトマト “薄皮ピンキー” が、突然萎れました。しばらく様子をみていましたが、回復することなく枯れてきましたので処分しました。茎や葉に病的な症状が見られず、萎れが下部葉から進んできましたので、生理的な萎れだと考えています。水分の茎葉面からの蒸散量と根からの吸い上げ量のバランスが乱れたのでしょう。

457-1_minitomato-pinnkie_20220704

恐らく、バランスの乱れは、脇芽を残して仕立て茎数を多く(5本)したことで、地上部が大きく成り過ぎたことが関係していると思います。連日の高温強日照のなか、地下部からの水分の補給が足りなかったのでしょう。地上部では、気孔を閉じて、葉をまるめて、何とか耐えようとしたのでしょうが。
薄皮ピンキーは、今年初めて栽培した品種です。仕立て茎数を誤ったようです。ミニトマト品種は、茎数を多くして、大きな株に育てて、果実を沢山成らすことにしていますが、薄皮ピンキーは、大きな株にできない、できにくい、品種のようです。名前の通り、薄皮で、食べやすいミニトマトであっただけに、枯らしてしまったのは、残念です。収穫数 35個で終わりました。

他の3つのミニトマト品種、フルティカ、CF千果、アイコ、は大きな株に育っています。毎日のように、赤く熟れた果実を収穫して食べています。

457-2_minitomato-pinnkie_20220709


 【戻る】