今日も、"ようこそ"      

今日も、"ようこそ"

定年退職後、横浜市から湯梨浜町(鳥取県)に転居しました。 ここには、両親が建てた古い家が残っています。 徒歩5分で東郷池, 自転車15分で日本海です。 また、はわい温泉の温水が各家庭まで届き、自宅温泉を楽しめます。 ブログでも始めようかと、HPを立ち上げました。最近始めた木工工作と古くなった家のリフォームの様子を、田舎の日常に織り交ぜながら、お伝え出来ればと思います。

メダカと金魚の水槽、凍る

2025 2 06 (art25-0724)
夜半に雪が降ったようで、今朝、窓ごしに庭を覗いてみると、雪が庭木を薄っすらと覆っていました。降雪量はそれほどではなかったのですが、それがかえって強烈な寒さを思わせます。庭に面した廊下が冷え切っていました。

724-1_suisou-koori_20250206

防寒靴をはいて外に出てみると、雪を踏む靴底がざくざくと音をたてます。雪がかたく凍っています。庭の一片に穴をあけて大型のポリ容器を埋め込んでつくった金魚の水槽には氷が張っていました。指で押しても壊れません。かなり厚い氷のようです。

724-2_suisou-koori_20250206

メダカの水槽も気になります。水槽は、裏の物置小屋の軒下に置いています。ザクザクと音をたてながら、物置小屋へ向かいました。3つの水槽、いずれも氷が張っていました。氷面に吹き込んだ雪がそのまま残っています。こちらも、指先で突いても壊れません。

724-3_suisou-koori_20250206 724-4_suisou-koori_20250206

氷の下で、金魚とメダカはじっとしているのでしょう。凍結が水面だけにとどまっていれば、死ぬことはないのでしょうが、下方へひろがり、水槽の水が全部凍るようなことになると、大変です。

この度の寒波は数日続くそうですから、ちょっと、心配です。


【戻る】