ルービックキューブ(4)
2025 2 10 (art25-0725)
今朝は、少し気温が戻ってきたようです。メダカの水槽に張っていた氷はなくなり、底の方にメダカが見えました。家の前の道路の雪は、溶けてびしゃびしゃになっています。さて、ルービックキューブの話です。
下面と中面を揃えることができたら、次は、上面です。
まず、上面に、エッジの十字型(クロス)をつくります
上面のサブキューブを移動させてつくるのですが、この時、揃っていた下面と中面を乱さないようにしなければなりません。右動作(URU'R')は、上面の奥辺と右辺と前面の右辺の3辺のサブキューブが規則的に移動します。前面の右辺のサブキューブが移動しますから、前もって、そこに前面の上辺(上面の手前辺)をもってきて、URU'R'を行えば、移動するサブキューブは、すべて、上面のものとなります。後で、元に戻します。
動作は、F-URU’R’-F’です。
この動作を、正面を適当に変えて、行えば、上面に十字型(クロス)を作ることができます。

上面にクロスを作ってから、全体を揃える方法は2つあるようです。
1.上面の色を全部揃えてから、コーナーとエッジを揃える
2.上面のクロスのエッジを揃えてから、コーナーを揃える