今日も、"ようこそ"      

今日も、"ようこそ"

定年退職後、横浜市から湯梨浜町(鳥取県)に転居しました。 ここには、両親が建てた古い家が残っています。 徒歩5分で東郷池, 自転車15分で日本海です。 また、はわい温泉の温水が各家庭まで届き、自宅温泉を楽しめます。 ブログでも始めようかと、HPを立ち上げました。最近始めた木工工作と古くなった家のリフォームの様子を、田舎の日常に織り交ぜながら、お伝え出来ればと思います。

ルービックキューブ(10)

2025 3 6 (art25-0732)
個々のサブキューブを所定の位置と向きに入れ替える複合動作を書いてきました。これらを使えば、ルービックキューブを完成させることができます。何度かやっているうちに、個人的な好みとして、一つの手順が定まりました。ただ、この手順には、もう一つ、同じ面の3つのエッジキューブを移動させる、ちょっとした複合動作を用意したほうがよさそうです。

同じ面上のエッジキューブを移動させる U'2-M'-U2-M
赤面を正面にして、動作U'2を行い、上面を2回(180度)まわすと、中央の面(M面)のエッジキューブが前後に入れ替わります。逆動作U2を行うと元に戻りますが、その前に、動作M‘を行って、M面を向こう側に回して、上面のエッジキューブの一つを上面から外に出して、正面の下部のエッジキューブを上面に持ってきます。ここで、逆動作U2を行って、上面を180度回すと、上面の前後のエッジキューブが入れ替わり、動作M’で、M面を元に戻すと、M面の3つのエッジキューブが移動しています。

732-1_rubikis-cube_20250304

さて、個人的な好みの手順を書きます。
ここで使う複合動作は、コーナーキューブ用に3つ、エッジキューブ用に4つの、計7つです。ほぼ、個人的に使い慣れた動作 (URU'R')と、その逆動作 (RUR'U') から構成されています。URU'R'は逆セクシー動作、RUR'U'はセクシー動作と呼ばれているものです。

732-3_rubikis-cube_20250304


好みの手順
(完成形は、正面:赤、上面:白、下面:黄、とします)

コーナーキューブを揃える(上面と下面)
  1. 白面付きのコーナーキューブを上面に移動させる(①と②)。(黄面付きのコーナーキューブは全て、下面に移動しています)
  2. 上面の白面付きのコーナーキューブと下面の黄面付きのコーナーキューブの位置をセンターキューブの並びに合わせる。(①と②)
  3. 上面の白面付きのコーナーキューブと下面の黄面付きのコーナーキューブの向きを揃える(③)
エッジキューブを揃える。(上面と下面、そして、中面)
  1. 白面付きのエッジキューブを上面へ、黄面付きのエッジキューブを下面へ、移動させる(④と⑤)。この時、④と⑤を使い分けて、向きも同時に合わせる。
  2. 中面のエッジキューブの位置を合わせる(⑥)。
  3. 中面のエッジキューブの向きを合わせる(⑦)。

732-2_rubikis-cube_20250305


【戻る】