次郎柿の収穫
2025 11 17 (art25-0805)
次郎柿を収穫しました。次郎柿は大型の甘柿で、ごつごつした四角形をしています。我が家では、果皮が黄色から赤っぽくなり、先端部に亀裂(果頂裂果)が入ると収穫します。大きく亀裂が入ると、売り物にならないようですが、旨さは抜群です。
50個ほど収穫しました。まだ、木には50個ほど残っていますから、今年は、100個前後の収穫数になりそうです。大きな果実がとれるように、60-70個の果数を目指して剪定をしっかりやったのですが、かなりずれてしまいました。剪定の技術と力量、まだまだです。しかし、果数は多目だったのですが、大きな果実になりましたから、結果オーライとしましょう。
ところで、先日、スマホデビューしました。アレコレいじっています。本体を振ってカメラモードにするとか、ライトを点けるとか、いろいろな機能がついていることがわかりました。また、いろいろなアプリが入っています。しかし、多くのものは、凡夫には不要です。
それはさておき、凡夫のブログをスマホ画面で見ると、文字が小さくて、読みにくいことがわかりました。そこで、文字が大きく表示されるように、stylesheetのfont-sizeを変更し、変更したstylesheet(cssファイル)をアップロードしました。これで、文字が大きく表示されると思ったのですが、画面を見ると、元のままでした。どうも、ブラウザが変更前のcssファイルを保持しているようで、そのため変更が反映されないのでしょう。そこで、ブラウザのキャッシュを削除してみました。そうすると、変更が反映され、文字が大きく表示されて読みやすくなりました。