今日も、"ようこそ"      

今日も、"ようこそ"

定年退職後、横浜市から湯梨浜町(鳥取県)に転居しました。 ここには、両親が建てた古い家が残っています。 徒歩5分で東郷池, 自転車15分で日本海です。 また、はわい温泉の温水が各家庭まで届き、自宅温泉を楽しめます。 ブログでも始めようかと、HPを立ち上げました。最近始めた木工工作と古くなった家のリフォームの様子を、田舎の日常に織り交ぜながら、お伝え出来ればと思います。

クワイ床

2025 11 24 (art25-0807)
クワイ床を囲っていた暴風ネットを取り外しました。

一ヶ月前には、一部の葉に病斑(斑紋病や赤枯れ病)が見られましたが、まだ、株全体は緑色で、中央部から線形の新茎葉が伸長していました。

807-1_kuwai_20251026

それから一月後、茎葉はすっかり弱り、株全体が枯れてきました。
床の水位も下がり、株元から伸びた匍匐茎が剥き出しになっています。その匍匐茎も、養分を供給する役目を終えてやせ細っています。多数の匍匐茎が見えますが、皆が皆、先端に大きな塊茎(クワイ)をつけている訳ではありません。経験上、遅く出てきた匍匐茎にはクワイらしいクワイがついていません。

807-2_kuwai-20251122

来月の中旬には、クワイ床を掘って、正月の食材とします。大きなクワイがついていればよいのですが、掘ってみるまでわかりません。楽しみです。


【戻る】