今日も、"ようこそ"      

今日も、"ようこそ"

定年退職後、横浜市から湯梨浜町(鳥取県)に転居しました。 ここには、両親が建てた古い家が残っています。 徒歩5分で東郷池, 自転車15分で日本海です。 また、はわい温泉の温水が各家庭まで届き、自宅温泉を楽しめます。 ブログでも始めようかと、HPを立ち上げました。最近始めた木工工作と古くなった家のリフォームの様子を、田舎の日常に織り交ぜながら、お伝え出来ればと思います。

ダイコンの種まき

2022 9 15 (art22-0476)
今年も、ダイコンを作ります。
トマトを育てていた畝をつぶして、堆肥と肥料を入れて耕し、ダイコン栽培用の畝を立てました。25cm間隔に3粒つづの種を播きました。畝全体を防虫ネットで覆って完了です。播いた種は、アタリア農園産の “総太り” ダイコンです。

476-1_daikon_20220909

ダイコンの栽培は、今年で5回目になります。最初の年 (2018年) は大きなダイコンが取れました (art18-0093)。しかし、 次の年から、年々、小さくなっています。同じ場所で作るから、いわゆる、輪作障害、でしょうか。あるいは、夏野菜をいつまでも栽培しているために、ダイコンの播種が遅れて、寒くなる前に茎葉が十分生育できず、根部の肥大が滞るからでしょうか。輪作障害であれば厄介ですが、播種遅れであれば、早く播けば済むことです。今年は、2018年の12日より3日早く、9日に播きました。さて、どうなるものやら。

3日後の12日には発芽して、子葉を展開しました。種の袋に、発芽率85%以上と記載されていますが、確かに、発芽率のよい種です。下は、今朝の様子です。ちょっと畑に行って撮ってきました。

476-2_daikon_20220915


 【戻る】